状態の解説

2016年6月6日建築の雑学

業務日誌ー溶剤系塗料は縮む。

2016年6月5日建築の雑学

業務日誌ー雨戸の下地調整。

2016年6月4日業務日記

業務日誌ー木部の下塗り。

2016年6月3日建築の雑学

業務日誌ートタン板の腐食。

2016年6月2日業務日記

業務日誌ー塗膜がよわいとき。

2016年5月31日建築の雑学

業務日誌ー木が腐っていました。

2016年5月31日状態の解説

業務日誌ー配管を壁から外してから塗る。

2016年5月30日建築の雑学

木の破風板に鋼板をかぶせる。

2016年5月28日業務日記

業務日誌ー玄関まわりの色彩設計。

2016年5月27日業務日記

業務日誌ー手抜き工事。

2016年5月26日業務日記

業務日誌ー木が古くなって風化する。

2016年5月24日ペンキ屋さんのDIY

ペンキの塗り替え方ー鉄部の下地調整とさび止め。

2016年5月24日業務日記

業務日誌ー1回多く塗る。

2016年5月21日建築の雑学

業務日誌ートタン屋根の塗装中。

2016年5月19日新しい建材と対処

コロニアル屋根の剥離(はくり)

2016年5月18日建築の雑学

壁の模様とよごれ。

2016年5月16日建築の雑学

シャッター雨戸のお手入れ。

2016年5月14日業務日記

業務日誌ートタン屋根。七度目の塗装。

2016年5月13日建築の雑学

現場調査ー築15年ほどのお宅様。

2016年5月11日建築の雑学

現場調査ーコロニアル屋根