業務日誌ー「雨どい隠し」を塗る。
雨どい隠し。写真のように雨どいを外から見えにくくする鉄板製の部品です。これを塗装します。
80年代、建築バブル真っ最中のころに流行った方式ですが、メンテナンス性から見れば最悪です。
屋根から雨水が流れてくるので鉄板製の雨どい隠しは錆びやすく、雨どいに密着しているので手が
届きにくく塗装にも手間が掛かります。今回は雨どいを上手く外せたので、しっかり塗装出来ます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
建築の雑学2022年7月16日塗装のよくある質問QA集 その3
建築の雑学2022年7月9日塗装のよくある質問QA集 その2
- 建築の雑学2022年7月1日塗装のよくある質問QA集 その1
- 建築の雑学2022年6月27日塗装のフカボリ-塗装のまえに整える。